運転適性検査結果指導表 検査日 平成11年8月25日
管理者 指導部長 班長 担当者 教習番号 氏  名 (女) 入所日 平成11年8月25日
        110005 松永 朋子 ( 19 歳) 卒業日 平成        
生年月日 昭和55年6月19日
[1]性能別判定状況
総合判定 状況判断力 動作の正確さ 動作の速さ 衝動抑止性 神経質傾向 回帰性 感情高揚性 攻撃性 非協調性 自己顕示性 情緒安定性
3 6 4 4 6 2 4 3 5 3 4 21
[2]性能・性格別の特徴
指導順位 性能・性格 人格像 運転時の特徴
3 動作の正確さが劣る 周囲に頓着なく、雑なことをする。 いよいよでなければ、減速しようとしない。
ミスが多いが気にしない。 減速遅れが目立つ。
5 神経質傾向 内気、控えめ、心配性。 雑念に捕らわれやすく、見落としが生じやすい。
考えごとをして、うっかりしやすい。 嫌なところは速く走る。
11 動作が遅すぎる 不器用で、機敏性がない。 とっさのブレーキが遅れ気味になる。
慎重だが、まどろい感じがする。 一つずつ遅れをとる運転。
[3] 性能の組み合わせによるタイプ せっかち型 安定型 戸惑い型 じっくり型 動作の正確さ 動作の速さ
4 4
行動面における特徴 運転行動の特徴
○行動や態度に、かたさがある。          ○機転がきく方ではないので、交差点等の複雑な場面で、
○着実で、丁寧であるが、ときには他に対する気配りが   戸惑いが生じがちになる。 
  不足気味になる。 ○歩行者、自転車、あるいは他の車に迷惑をかけることがある。
[4] 状況判断力と動作機能との関係 状況判断力 動作の正確さ 動作の速さ
6 4 4
状況判断力 運転時の留意点 指導時の留意点
着実で、丁寧だが、それだけに、もたつき気味な運転になりやすい。 あれもこれもと考えずに、ひと区切りずつ、運転の仕方を身につけるよう示唆する。 堅実であるが、応用がきかない方である。
他に対する、こまやかな気配りに不足がある。 失敗を恐れないように仕向ける。 失敗を恐れずに、先ずは、実行してみるように指示する。
右左折時、進路変更時に、迷いながらも、止まらずに先を急ぐ。 とにかく出来たときは褒めてやる。 励ましながら運転を体で覚えさせるようにする。
[5] 性格の組み合わせによるタイプ 気遣い型 責任転嫁型 注意散漫型 無頓着型
神経質傾向(2)  
◎静かでおとなしいが、それだけに気遣いが多い傾向にある。  
・行こうか行くまいか、などと迷い、戸惑う。  
・雑念が多いため、見落としが生じやすい。  
L反応 28 39 45 51
[6]指導経過表
1段階 基本操作・走行時
月 日          指  導  内  容